初回メッセージの送り方と内容
最初のメッセージの内容
最初のメッセージで必ず入れる内容は「いいね(いいねありがとう)した理由」です。そして出来れば「共通点」をいいねした理由にしましょう。初対面の人でも共通点を伝えるだけで、親近感がグンと高まるからです。
では、初回メッセージ定型文をみていきましょう。
はじめまして!マッチングありがとうございます。
かりんと申します。★★さんはスポーツ観戦が好きなので、話があいそうだと思っていいねしました!どんなスポーツ観戦が好きですか?
私はサッカー観戦が好きです。
よろしくお願いします。
このようなメッセージが相手からきたら、下記のように返信します。
はじめまして。いいねありがとうございます。(相手からいいねしてきた場合)
★★と申します。僕もスポーツの話があいそうでいいなと思いました。
サッカー観戦いいですよね!一番好きです。試合を見に行ったりしますか?
よろしくお願いします。
いかがでしょうか?
お互いに共通の話題について質問交えつつ、キャッチボールを上手にできていますよね?このようなやりとりをしていくと、メッセージがスムーズにすすみ、デートまでいきやすくなります。
彼氏彼女が欲しい人は、今すぐコレ!
Omiaiを使っているのに、まだ彼氏ができない女の子はチャンスを逃してる危険性アリ!
なぜなら、彼氏いない歴5年のかりんですらネット恋活サイトに登録して、たった3か月で理想の彼氏ができたからです。
実は、「短期間で彼氏ができるヒミツの手法」があるんです。その方法とは”かけもちして出会いの数を増やす”ことです。
かりんの恋活体験記
実際に”彼氏いない歴5年の20代社会人”だったかりんは、5つ以上の恋活アプリに登録し、自分に合うアプリを見つけました。
その後、自分にあうアプリはペアーズだとわかり、ペアーズのみに力を入れて恋活した結果、たった3か月で慶応大学卒のハイスペ男性と付き合いました!
かりんのようにモテない女でも理想の彼氏ができたのは、複数のアプリをかけもちして自分に最適なアプリを見つけたおかげです。
そこでOmiaiとのかけもちにオススメの恋活サイトを紹介します。
「マッチング後は男性からメッセージがくるのを待っていてもOK]と誤解している人はいませんか?
かりんの考えとしては、「いいねした人」が先にメッセージを送ることが礼儀だと思います。もちろん「いいねありがとうしてくれた人」からメッセージを送信してくれると、うれしいですけどね。
あなたはこんなファーストメッセージを送った経験がありませんか?
この内容では、返信がほとんどきません。
・なれなれしい
初回から敬語を使わずに、なれなれしいメッセージの内容は相手に不快感を与えます。また最初から自分のことを「俺」と話す人は礼儀がありませんし、相手のことを「さん」付けで呼ばないこともタブーです。
・いかにも定型文
誰にでも一斉送信できそうな「いかにも定型文」がきたら、返信する気がなくなります。
送信するタイミング
初回メッセージを送信するタイミングは、なるべく早い方がいいです。相手とマッチングしたと気がついたら、すぐに送りましょう。
といっても、常にオンライン中で待ちかまえているのはやり過ぎです。要約すれば、マッチング後半日以内に1通目のメッセージを送信すればいいと思います。
メッセージが開けない理由とは?
最初のメッセージを送れない!見れない!という人は、年齢確認していない、もしくは「有料課金していない男性」だと考えられます。「マッチングアプリの利用は18歳以上」と法律で定められているため、運転免許証やパスポート、健康保険証で年齢確認する必要があるのですね。
マッチングアプリのOmiaiでは、お互いにいいね、いいね返ししてマッチングしないとメッセージできない仕様になっています。